| 
           
            
              
                |   | 
                2011年6月からIFRS(国際財務報告基準)と同様の会計基準が導入されることにあわせて、 
                  下記のとおり不動産評価に係る会計基準が公表されております。 
2002年「固定資産の減損に係る会計基準」 
2008年「棚卸資産の評価に関する会計基準」 
2010年「賃貸等不動産の時価等の開示に関する会計基準」 
           「企業結合に関する会計基準」 
国土交通省からも、「財務諸表の価格調査の実施に関する基本的考え方」が発出されており、 
今後は、財務諸表関連の不動産評価を通じて、一般社会に与える影響は大きく、 
その必要性はもちろんのこと、評価の透明性・信頼性がよりいっそう強く求められるものと思われます。 当社鑑定士は、公認会計士・税理士の資格も有しておりますので、多角的な視点から 
的確なアドバイスを行い、お客様のご要望にお応えします。 
企業会計のための時価評価・不動産の価格調査に関しまして、より信頼性の高いサービスを提供いたします。 
安心してご相談ください。 
●固定資産の減損に関する価格調査 
●棚卸資産(販売用不動産等)に関する価格調査 
●賃貸等不動産に関する価格調査 
●企業結合等に関する価格調査 
  
−書籍紹介− 
 
  | 
                
             |